Join our FAMOUS
バリ ローフード・シェフ・トレーニング レベル1
2週間の修了証コース〜(英語コース)
2週間の修了証コース〜(英語コース)
お好みの日程をクリックすると、購入画面に進みます。お支払いは、インドネシアルピーIndonesian Rupiah (IDR)となります。その他のお支払いをご希望の方はご連絡ください。
ローフード·シェフ·トレーニングでは、美味しく、簡単に応用の効く、世界各国のテーマに沿ったお料理の作り方、近代的な科学的な視点での植物由来栄養学 (Plant-Based Nutrition)、そして、中国由来の伝統薬草学 (Chinese Traditional Tonic Herbal System)など東洋の古くからの叡智も視点に取り入れ、幅広い視野で学びます。
修了証を得るだけでなく、最終的には、普段の生活に生かせる知識と、その知識を世界とシェアーしたいという情熱と自信が生まれるはずです。自然との繋がりや、共にシェアーする経験を通して、真の“健康“を見直しと、回復をもたらし、光り輝く健康的なライフスタイルを、個人の体質や生活リズムにあった、長続きさせる方法を模索します。
病気(”Dis-ease”)とは、(”dis-harmony”)です。私たちの波長が、宇宙のエネルギーあっていれば、私たちの体·心·精神は、必要に応じてかつパーフェクトに機能します。 もし、毎日のごはんが、自然と調和する、最もシンプルかつ簡単な手段であるとすれば、良いものを口に入れようと考えるのは必然ではありませんか?
私たちはなぜ食べるのか?食べ物とは?私たちは何でできているのか?もし私たちが、光と波動のエネルギーであるとすれば、光と高い波動を食べる必要性がないでしょうか?トレーニングでは、こういった疑問をも模索します。
私のパッションは、私たちはみんな、創造性と可能性の泉であるということを、トレーニングを通して、私自身にも、そして皆さんにも再認識することです。いつなんどきでも、何だってできるし、何にでもなれるという自分を信じる内なるパワーを養う事です。私にとっては“食に携わる事“が、そうであり、またある人にとっては絵、歌、音楽などがそうであり、みんなそれぞれの表現手段があります。自己の可能性を最大限に引き出せるよう私たち自身を“活性化”し、あなた自身と、そして、他のすべての生きとし生けるものの、肉体と心と精神の癒しのために、あなたの自身の真の目的、“ダルマ“—あなたがいまここにある真の理由を、再発見/再確認する手段を、ロー·リビング·フードを学ぶということを通して、学びます。“食べる”という単純な行為に関わる事は、こういったすべての事へつながる可能性をもっていると私は考えます。
私にっとて、ロー·リビング·フードのお料理は、フレーバーのバランスと、食感と色彩が全てです。私の知る限り、ロー·リビング·フードのお仕事に関わるということは、あなた自身と世の中に貢献することができる最も美しい仕事/行為の一つです。それによって、あなたの人生は、新鮮でオーガニックのトロピカルフルーツや花の鮮やかな色彩に彩られ、野菜や植物のもたらす波動でエキサイティングで喜びに満ちあふれ、母なる地球との橋渡しになることで感謝の気持ちと深い理解が養われることでしょう。
ローで、伝統的な料理を再現するのにも、全く新しい前衛的な傑作を創作するのみも、私のできるすべてのヒントをシェアーします。最後には、あなたが自分でも驚くほどの素晴らしいものを創作することを保証します!
自己の健康維持のためのスキルを身につけたい方から、ご家族のためにより健康的な食事学びたい方、既に食の業界活躍しさらに新しいキャリアを求める方、さらにあなたが、新たな人生の始まりを模索していようと、古いパラダイムから解放されたいと考えていようと、個人の目的にあった教えとサポートを提供致します。
※教材(英語です)、ロゴ入りエプロン、フィールドトリップ、クラスがある日のランチ、トレーニング修了証が含まれます。(修了証について: 上記トレーニング・プログラムを終了したことの修了証明書であり、国家資格の証明書でない為、免許状でないことを、ご理解いただいた上でお申し込みください。免許ではありませんが、一定の技術と知識の修学の証となります。専門職へ就く際、必要であれば、推薦状をご依頼ください。)
※航空券、宿泊、ヨガ、朝食と夕食は含まれません。
本ページのトップにある、“日付を選択”からお好みの日程を選択し、オンライン予約へお進みください。
ご予約はお振り込みが確認できた時点で確定となりますことをご了解ください。
詳しいスケジュールとについては、イベントの1ヶ月程前にお知らせいたします。
[email protected](さゆり宛)に、申込書と共にその旨をご連絡いただいた後、下記の口座にお振込願います。 申込書はこちらからダウンロードできます。
銀行口座(送金手続き料はご本人様負担でお願いします。)
銀行名:ゆうちょ銀行
名義:田中小百合
店名(店番):228
預金種目:普通預金
口座番号:1787066
(ゆうちょ銀行からの振込の場合以下が必要です)
記号:12210
番号:17870661
語学能力について。英語は、どの程度あれば内容理解できますか?
語学レベルは問いませんが、クラスは全て英語となります。実習がたくさんあるので、語学無しでも学んでいただけることはたくさんありますし、あまり英語の話せない日本人の方も以前参加されていますが、講義のクラスや、コミュニケーションにはある程度話せたほうが役に立つとは思います。
実技のメニュー内容は、既存の本のメニューとかぶりますか?本のメニュー以外の新しいメニューや違うレシピを作る機会もありますか? ワークショップとの違いは何ですか?
私の本とかぶることもありますが、同時に本のメニュー以外の実技もたくさんありますよ。また、バリで経験するものと、本で見て作ることとは全く違う経験ではあります。また、素材、環境、共に作る人などによってその経験も全くかわってきます。出来上がったものの批評、その修正の仕方、誰かと一緒につくることのチャレンジ、応用方法、量の調整、プレゼンテーション、多くの量を作る時のヒントと、味の調整、ローキッチンでの一連の流れ、失敗してしまった時の対処法、などなど、ワークショップでは教えきれないことがたくさん詰まったトレーニングです。
ローフードシェフトレーニングの修了書はどんな場で活かすことができますか?
私から出せる“初·中級2週間ローフードシェフ·トレーニング修了証”は、HPに記載の通り、トレーニング·プログラムを終了したことの修了証明書であり、国家資格の証明書でない為、免許状ではありません。免許ではありませんが、一定の技術と知識の修学の証となります。専門職へ就く際、必要であれば、推薦状をお出し致します。
初心者でも参加可能ですが?
初心者の方でもご参加いただけます。参加に条件は無いです。目的は皆さんそれぞれ違います。あなたのレベルであなたの必要にあった経験を積むための、トレーニングという名の人生の成長であると思っています。もちろん技術として学ぶことはたくさんありますがそれ以上に、人との出会い、新しい文化とのふれあい、食を通して5感をフル活用させ、たくさん感じて、想って、体験する、貴重な2週間です。自己を信じるパワーと勇気とエネルギーを見いだし、自然と他と自己との調和とつながりを養い、共に成長するための、”人生の経験“の一部になればと思っております。
どのような方がご参加されているのでしょうか?参加するのはプロの方でしょうか?
参加される方のレベルは様々です。初心者の方もいらっしゃいます。
子供連れでも大丈夫ですか?
以下のベビーシッターの方に直接連絡取っていただくか、必要であればこちらで、最初のオープニングの時に来てもらうように手配いたします。その場合は、その時にあっていただいて、時間や料金を直接話していただくことになります。
お値段の相場は1時間700〜1000円です。
Sri Sakde +62 819-3880-4076 (whatsup)
DwiYanti +62 82 236 177 395 (whatup)
費用について。HP記載の料金プラス別途航空券代金以外に、別途必要な費用はありますか?
1日個人負担の夕食の日がありますのでその分と、帰りの空港までのタクシー代くらいです。宿泊費は、その滞在先にもよりますが、1泊3千円で宿泊可能です。
ヨガリトリートとの違いは何でしょか?
ヨガリトリートは、ヨガがメインです。お料理教室はデモンストレーションスタイルが1クラス、一緒に作るのが1クラスあります。午後のクラスは基本的にヨガのクラスです。トレーニングは実習、講義が毎日あります。
© Copyright – Sayuri Healing Food Café & Bali Raw Chef Academy – Ubud, Bali